2015年6月21日星期日

2015 東北關東走馬看花之旅 - Day 8.3 大宮鉄路博物館 - 車両展示


在2F購物後便落樓下1F的車両展示區,展示區擺了很多火車頭,逐架車影相都有排影。在鉄路博物館官網找了些火車的資料。

「1290形式蒸気機関車 車号1292」
日本鉄道で使われた蒸気機関車。善光号と呼ばれる

「C57形式蒸気機関車 車号C57 135」
特急・急行列車の牽引に活躍した旅客用標準機関車

「開拓使号客車 車号コトク5010」
北海道開拓に使用した米国様式の特別客車

「9850形式蒸気機関車 車号9856」
現存唯一のマレー式機関車で、東海道本線御殿場越えで使用された

「ナデ6110形式電車 車号ナデ6141」
国産最古のボギー台車式大型電車。東京地区で使用された

「ED17形式電気機関車 車号ED17 1」
東海道本線の電化に備え、英国より輸入された電気機関車

「EF58形式電気機関車 車号EF58 89」
高い人気を誇った戦後の標準型特急用電気機関車

「EF55形式電気機関車 車号EF55 1」
流線形の車体を採用し、東海道本線の特急「富士」などで活躍した旅客用機関車

「ED75形式電気機関車 車号ED75 775」
ほぼ全国の交流電化区間で使用された交流区間用標準電気機関車

「キハ41300形式気動車 車号キハ41307」
初の本格的な大型ガソリンカー。国鉄で廃車後、遠州鉄道、筑波鉄道などで使用

「クモハ455形式電車 車号クモハ455-1」
 ほぼ全国で使われた長距離急行用交直両用電車

有車務員幫乘客剪票

還可上車參觀

「クハ481形式電車 車号クハ481-26」
ほぼ全国の電化区間で使用された全電源対応特急電車の先頭車

「クハ181形式電車 車号クハ181-45」
国鉄初の特急電車151系を基に、勾配線区のために主電動機を強化。上越線で使用

「222形式新幹線電車 車号222-35」
東北・上越新幹線用に新製された200系の先頭車

這列新幹線除了可以上車坐,還可以落去看車底

201系 中央快速

「C51形式蒸気機関車 車号C51 5」
1750ミリ動輪を採用した国産初の本格的な高速蒸気機関車

出去鉄博廣場前會見到另一輛新幹線

「21形式新幹線電車 車号21-2」(0系新幹線電車)
1964(昭和39)年の東海道新幹線開業に向けて最初に量産された360両のうち大阪方先頭車の1両

有間駅弁屋,不過要排長龍,所以放棄了

E5系滑梯

有列新幹線正駛近

有時間可以坐下這列Q版新幹線


這兩列好像是午餐車

參觀了兩個小時,要離開趕去橫須賀了。一路行高速公路,初時暢通無阻,還可以開到130km。但行了不久,就開始有時速限制,高速公路都限速60km。

中段更塞起車來,幸好只是塞了一陣又開始暢通無阻

大約行駛了兩個半鐘,終於到達位於橫須賀的三笠公園。

4 則留言:

多謝你的留言, 如果想以電郵通知我們的回覆, 請按「通知我」,我地會儘快回覆。